SSブログ

岡崎ルネサンス!!ルネサンス活動ページに神尾印房の職人の記事がアップされました(^^)

「岡崎のルネサンスとは?!ボク。が、ルネサンス活動(^0^)」


こんにちは、ボクつま。です(^^)


岡崎ルネサンスというシティプロモーション事業がございます。

岡崎市のいいところ、訪れたい、住みたい町として岡崎の新しい魅力を発信するページ。


岡崎市の伝統や文化を革新し、新しい価値を生み出そうとする活動。
それが、「岡崎ルネサンス」です。


そんな岡崎ルネサンスのルネサンス活動ページに新しく


神尾印房のボク。が登場しております。


下記がそのページ↓




神尾印房のはじまりから はんこへの想い


手彫りのはなし、消しゴムはんこ・・・


何度も足を運んで頂き、熱心に取材を頂いた記者の方、関係者の方にお礼を申し上げます。


全国的に希少な手間のかかる手彫りはんこを続ける理由・・・


外部の方の目線で取材いただいております。


ぜひ、ご覧下さいね(^0^)





P_20170713_100137_1.jpg

<ルネサンスが花開くイメージ^^>



                                          BY ボクつま。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

はんこ屋さんが、ゴミステーション(^0^)?!


「ゴミステーションは、ここですか~??」 (BY都築氏)


毎日、店頭にゴミが持ち込まれてるぅ?!(-0-;)


こんにちは、ボクつま。です(^-^)


なんとただ今、神尾印房店頭には、ゴミがあふれています!!


ああ いつからこんなことに・・・


(>。<;)


と嘆くなかれ、これは夢のカケラ、そう「匠のゴミくじ」に入れる、匠ゴミなのですから・・・


(匠のゴミくじについては以前の記事はこちら


で、おかざき匠の会のメンバー方が冒頭のごとく ゴミをぽつぽつ持って来られる、 というわけです。


で、カプセルに ゴミ と くじ の詰込み作業を、せっせと行なう私・・・


相当 地味です。地道です。


received_2051347405144742.jpeg


<匠のゴミくじは一日にしてならず!!>


どんなイベント、企画でも、影武者(笑)あってこそ、成り立つのです。


他にも、デザイン、印刷、備品の買出し、運搬、諸々・・・何人もの影武者が暗躍中(^0^)


で、出来上がっていく匠のゴミがちゃ達


P_20171207_172226.jpg


もう師走!!本業がんばろう(^^)と立ち上がると・・・


えーーと何からするんだっけ??


もう、大混乱です(・。・;)


                                       BY ボクつま。



お知らせ) 匠のゴミくじの件が明日12月9日(土)に、NHKさんで朝7時半~8時の間に放映^^どうぞご覧下さい。








nice!(0)  コメント(0) 

岡崎市地域通貨ルネ(^-^)使えます^^ [お知らせ]


【当店は2017岡崎城下家康公秋まつり・商工フェアにて配布された「岡崎ルネ」がご利用頂けます】


というわけで・・・使えルネ!


こんにちは、ボクつま。です(^^)


今年の岡崎市の地域通貨「岡崎ルネ」



P_20171129_101754.jpg

 <現物はこちら・・・ブラック×ゴールドの輝きが眩しい!!>


とてもかっこいい和風なデザインで、「使いたくないよ!」って方もいそうです。

(はい、歴史好きの私もその一人・・・(^^;)



でも、せっかく貰ったなら、使いたい!!


1枚が500ルネ=500円


なのですから(^0^)



P_20171129_100534_1_1.jpg

<対象店舗掲示ポスター>


「ここで使えルネ!!」岡崎市の対象店舗で使えます。


おかざき匠の会のメンバーのお店でも対象であれば使用可能ですよー




神尾印房では何が買えるの??(^0^)


はい、本格手彫り印章!!

から・・


お手ごろ認印、朱肉、スタンプ台・・等


ボクつま。のお勧めは・・・




はんこケース だったりします(^-^)



もう、はんこは持っているのよーという方、


ケースは?


はんこを守る名脇役


さっと取り出したとき、自分が嬉しくなる小物


だったりします。



波.jpg


和風


牛皮、合皮(黒).jpg


黒地




ケースは¥800~1,500


   ¥2,000~more


 


あり過ぎる~~~~(^0^)位あるので、


一度、お店でご覧下さいませ(^。^)


岡崎ルネ使用期限は、2017年12月末日まで!(おつりは出ません^^)



    BY ボクつま。



nice!(0)  コメント(0) 

今回の消しゴムはんこ講座は、一度に先生100人以上!お教えしましたョ(^0^) [はんこ屋さんが教える消しゴムはんこ]

 11月29日火曜日 神尾印房のボク。が教える「はんこ屋さんが教える消しゴムはんこ講座」が


蒲郡勤労福祉会館にて開かれました。


received_2047417458871070.jpeg

        <夕闇の中の会場>


今回、蒲郡教員組合の女性部様よりお招きを頂き、100名を超える138名の先生方が、受講されました~~!!(びっくり!!^0^)


消しゴムはんこ講座は自店でおこなう場合は、4名~10名


地域講師の中学校でも25名ほどの対応が普通。。。


ここにきて、担当の先生の「100名の教員が参加します」というお電話に、驚きを隠せないボク。とボクつま。^^;


しかし、ここで諦めないのが、さすが女性部の先生方、


「広い会場には、マイク、ビデオ、モニター等の設備、ご用意します!」


との力強いお言葉に、


「では、お願い致します!」


計138名のお道具の準備をさせて頂き、当日を迎えました。


100名を超える会場の先生方の熱気に、ボク。もはんこのお話から、


消しゴムはんこのご指導から、力が入ります。


短時間の制約の中、さすが学校の先生!!という出来上がりに


ボク。感心致しました^-^お見事!!


P_20171128_174504_1.jpg

<当日プログラム>


当日、お世話になりました蒲郡市教員組合女性部の皆様、

この勉強会に来ていただいた100名以上の先生方に感謝です。


DSC_0304.JPG




DSC_0337.JPG


DSC_0300.JPG


先生方へのボク。からのあいさつ


「僕ら職人は道具を作るのも、技術を身につけるのも、時間のかかる仕事です。


先日、ある中学校の講演の感想文を頂き、

「印鑑を手で彫ることができるなんて、知らなかった」、という一文がありました。


このように、本物を作る職人たちは伝えることが不得意です。 


知られていないというのは、ないのと同じ。


学校の先生は、子ども達に大きな大きな影響を与える存在であると思います。


その先生方に、本物を作る仕事があることをまず知ってもらい、


それをどうぞ、子ども達に伝えて行っていただけたら、手仕事の未来は明るい、そう思います。


本日は、ありがとうございました。」

 

会場を後にし、心に残ったあったかいもの。


それは、ボク。の小学校時代の恩師である、 あの先生 を思い出した

からかもしれない。




                         BY ボクつま。


※当日のお写真を先生のご好意で頂きましたので追加させて頂きました。


nice!(0)  コメント(0)