SSブログ

岡崎城の新・浮世絵摺り体験!!版画をゴム印にて神尾印房で謹製致しました^0^ [お知らせ]


岡崎城登城名物の浮世絵版画摺りがリニューアル!!


神尾印房が手がけたゴム印にて新しい浮世絵になりました^^


こんにちは!ボクつま。です(^0^)


岡崎市市制便り2018年9月15日号にてお知らせのあった岡崎城の記事



P_20180920_174003_1.jpg

<神尾印房のボク。がゴム印に仕上げた力作です。>



ある日、岡崎城の方から


「新しい版画をマンホールデザインでお願いしたい」



ご相談いただいて早数か月、お披露目の運びとなり嬉しい限り^0^


何枚ものゴム印を使って、5色摺りのの浮世絵摺りが体験頂けます。


お城の入場料だけで体験頂けるの岡崎城の登城記念に^^


わが町、岡崎市(三河武士の)心のよりどころ、岡崎城の観光のお力に少しでも


貢献できたのであれば、嬉しいですね^^



P_20180927_141401_1.jpg

<市制だより 9月15日号>



あれ、もう10月!!



BY ボクつま。(^^)









nice!(0)  コメント(0) 

2018年11月はんこ屋さんが教える消しゴムはんこ講座<みかわdeオンパク>まだ空きがありますよ~~ [はんこ屋さんが教える消しゴムはんこ]

毎年恒例のみかわdeオンパク。2018消しゴムはんこ講座をしますよ~



消しゴムはんこの作り方をはんこ屋さんから直接学べる講座を11月に2日間限定で開講します^^



こんにちは、ボクつま。です(^0^)



P_20180927_141020_1.jpg


<みかわdeオンパクプログラム冊子・三河の講座がいっぱい>



はんこ屋さんが教える・・・といっても、単なる「売っているひと」ではありません!



手彫りはんこ職人であり


一級印章彫刻技能士(国家資格ですよ~)であり


全技連マイスター(一級技能士の中から選ばれます)でもある神尾印房のボク。


職人自らが、直にお教えする講座です(^^)



P_20180927_141046_1.jpg


日時     11月9日(金)・10日(土)     両日共10~11時30開講

  


場所      神尾印房

 


費用      ¥850(家でも出来る消しゴムはんこ道具付^0^)はっきり言ってお得!!


申込受付   神尾印房までTELで。(0564)52-2243




今のところ若干名空いています。




お待ちしていま~す!(^0^)!



BY ボクつま。




400-100.jpg





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

竜神伝説を語るはんこ職人(^0^)in羽根小学校

「龍神様ってホントにいるの??」



こんにちは! ボクつま。です(^^)



先日、ボク。は、母校である羽根小学校にて、(きみ達(子ども達)も通う)、ある授業を任されました^^


「どうせ、はんこのことでしょ?」


「それは、ちがいもす(違います、の意)!!(BY西郷どん。)」



そうそう、歴史の話。


というか、伝説のお話なのです・・・


地元に伝わる「龍神伝説」です!!(ドラクエじゃないよ=。=ボソッ)


実は神尾印房のある、このJR岡崎駅の近辺に、昔から龍神伝説がある・・・


という 語り部のひとり として、ボク。が小学校にお邪魔しましたよ^^


担当は3年生の1クラス。


P_20180925_102211_1_1.jpg   

<語り部になるボク。>


竜神伝説3.JPG

<黒板>


はい、ここで、お分かりでしょうか?


3年生って、どんな風に言えば、どこまで話が通じるでしょうか・・・?^0^


「伝説ってわかるひと~~!」  ・・・・半数くらい・・・


「田んぼで何がつくられているかな?」・・・・米っは言えても、稲は分からず・・・

   

?(^^)?


どのセリフが理解できるか、の想定から入る難しさ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昔むかし、羽根村には七つの池があり、稲作が盛んでした。

(校歌にもある七つ池の話)


ある年、日照りが続き、困った村人たちが行なった雨乞い神事。

(羽根の神社から出発だ)


そこで、鰻池から出てきたのは池の主の大鰻!!

(かわいい)


大好きなお酒につられて飛び跳ねて、

(お酒大好き)


その姿は龍神に変わり天に昇った

(おお)


龍神の降らせた恵みの雨は田畑を潤したとさ。

(めでたしめでたし)




という内容を3年生向けにアレンジし、羽根の竜神伝説を伝えきったボク。


まさに疲労困憊です・・・^^;先生って大変!


竜神伝説授業2.JPG

<当日の様子。おじいちゃんおばあちゃん、親御さんも来る授業>

 

後日、頂いた感想文集


P_20180924_165152_1.jpg

<可愛いお手紙がいっぱい☆>


「羽根の竜神様を、私は信じています」 (んだんだ)


「なおひろさん、じかんを ひきさいて 来てくれて・・・」 (おおっ)


わざと 時間をくれてありがとうございます」 (は~い^^)




うん、いい・・・言いたいことは、

心は・・・しかと承り申した(^^)>



P_20180925_120122_1.jpg

<じゃじゃん、龍神絵巻 当店でも配布中!!> 


P_20180925_120154_1.jpg

羽根小学校の校章である向かい合う二匹の龍。

(うろぼろす ではない。)




最後に、心に残った女の子の感想。




「昔、羽根学区を助けてくれた龍神様は、雲になって、今もみんなを見守っていると思います。」




「はい、そう思います。」



(^^)



ありがとう、龍神さま!!




                        BY ボクつま。



nice!(0)  コメント(0) 

真夏の夢^^なんと(南斗)!帰ってきた北斗の拳35周年印~っ北斗の拳伝匠展in岡崎西武リポート(^0^) [三河職人セブン]

 
北斗伝匠展 in 岡崎西武

帰ってきた

☆三河職人セブン×北斗の拳☆

東京→福岡→愛知 岡崎

 


こんにちは、ボクつま。です(^0^)


先日の北斗の拳展イベントリポートです。


最終日の前日にいってきました 北斗伝匠展

(今回は匠が伝えるから、伝承→伝匠なのです)in岡崎西武


勿論、神尾印房の職人ボク。が作った北斗の拳35周年記念ゴム印も展示されています。


received_2146140158998799.jpeg


以前もご紹介した、ラオウ仕様のもち手。

精巧に再現されたラオウの絵柄


東海ラジオ 源石和輝 ひるカフェ

「三河職人×和田アキ子×北斗の拳」 にてご紹介にも預かりました^^                


ひるカフェページ三河職人の本気




1314d08243b1a986e8fd6b2cb627ea.jpg

<収録の様子 左奥 ボク。 真ん中 伊藤仏壇漆工店 伊藤さん 右奥 仏壇 都築さん

 手前 パーソナリティ源石さん  >



received_2146140145665467.jpeg


この35周年記念印のこだわりと東京での展示の様子は、こちらから(以前のブログ記事へ)



P_20180826_123628.jpg


会場の展示の様子


39234630_1874595579291299_9218.jpg

会場にて印章彫刻実演するボク。

(真ん中。左 商品企画・デザインの都築さん 右 漆師の伊藤さん)



39270889_974111199442064_87270_1.jpg

岡崎西武店内にて実演をモニター生中継^^


「わあ すごいね!!」「細かい、信じられない~」


なんてお客様の声も聞きつつ・・・



P_20180826_121049.jpg


北斗の長兄 ラオウさん



P_20180826_122116.jpg


今回、ケンシロウの北斗七星の傷仕様の桐箱に入ったカクキュー八丁味噌


穴の部分(秘孔??)を押せば、本物の八丁味噌の硬さが分かるぞ!!


おもしろいと大好評^^


カクキューさんのマーク部分は神尾印房で作成、押印もボク。が、お手伝いしましたよ(^0^)


東京展より規模は縮小していますが、岡崎にしかない作品もあり


毎日、三河職人セブンの職人さんの実演も見られた7日間。


職人に特化した展示となりました。


真夏の夢から覚めて、


きみ達(子ども達)は、もう学校へ(^^)



ボク。は皆さんのハンコを今日も手作りしています。




  BY ボクつま。


received_2180546672224814.jpeg

岡崎限定チラシ


nice!(1)  コメント(0)