今日はお祭り 昼の12時に羽根東町民館に集合。

子供会のお獅子 と お神輿 が 準備されていました。

にぎやかな子供の声 と 片手にビールをもって 気合を入れる大人。

僕がみた 小さい頃の光景が 今もあるわけでして・・・。


12時半~17時まで町内をお神輿を担いでまわる。 

この神輿 町内保有のもので 稲荷神社 から 神様をのせているとか。

町内で本格的な 神輿保有は 珍しい。





神社に 足を運べない人が お神輿に手を合わせて 

一年の無事に感謝をする のが 本来のお神輿の役目の1つだとかで・・。

神輿担ぎに参加することで 町内の良さを学ぶ 僕でした。





  「せいやー せいやー」の掛声で 僕の店の近くに来たとき

お母さんに抱っこされてた きみは きょとん顔。

お神輿の後の 獅子舞に お菓子をもらった きみは そのお菓子をみつめて 離さず持つきみ。

僕が 「よかったね」といったら 

きみは うれしいそうな笑顔を みせてくれた。

きみが大きくなったら 獅子舞 神輿 に参加できると いいなぁ。

そこでは 文化 人間関係 地元など 様々なことを 知ることができるし

なによりも お神輿を喜んで待っている人がいる。

きみに お神輿の担ぎ方を教えるためにも 僕は みこし会で修行。

来年は もっと かっこいい姿を きみにみせたいな。