ハンコ★あるある 実印に「どうするチタン印鑑」手彫りができるのか問題!! [ハンコあるある]
こんにちは!ボクつま。です
久しぶりの^^ ハンコ★あるある は
実印に「どうするチタン印鑑」手彫りができるのか問題!!
<チタンの印材 メリット デメリット??>
(どうする家康は家康公生誕地の民として毎週楽しみにしております。はい^^)
※ 時々いただくお客様からのご質問。
「実印で、チタン印鑑がいいよって勧められたんだけど、どうかしら~??」
まず、一回 大事なことなので、お伝えします。
ボクつま。 「チタンは手彫りができない素材になります。
機械彫りのみで手で仕上げもできないんです。」
お客様 「えっっ、そーなの!?そんなこと知らなかった~~。
オプションで誕生石を入れるといくらという話は聞いたんだけど~~。」
そうなんです。
チタンは固い金属だけに変形や摩耗しずらく、ずっと使える!
火事でも大丈夫!!
・・・ということは
その硬質さゆえ「人の手で(印刀で)彫ることができない。」
となるのです。
「機械で彫って 手で仕上げをする」も できません。
そうすると・・・
①機械フォント文字での字入れ = 機械彫りで同型印になりうる
②機械彫りのあとに印刀による手仕上げができない = 美しい文字の印影の切れ味が出せない
というデメリット(><)
もし
「完全手彫り印鑑」や「一級印章彫刻技能士」の技術を売りにしているお店が
実印や大事な印章には「チタン印鑑がおすすめ!!」の場合・・・
あれ??その一級職人の手彫りや手仕上げは??
という疑問が・・。
高額なのに、作り方が機械彫りオンリー、手仕上げも入らない・・
大事なはんこであれば最低でも、「職人による手書き印影」のチタン印鑑が良いかなと。
神尾印房でも「手書き印影で」お取り扱いは出来ますが、
最終的に、手で仕上げる切れ味、美しさが出せないため、
お客様にベストを尽くせない!ということで
「なんか、申し訳ない、学んだ技術を活かせていないからね」
職人のボク。が扱いたがらない・・・のがほんとのところ
(^^;)固いですけどね。
見た目、光っててかっこいいですけどね・・・
ハンコ★あるある まとめ
チタンのはんこは固いから 手で彫れない!
チタン=機械彫り が現実。
手仕上げさえもできないため、
切れ味のある美しい印影はできない!
ご注文は職人による手書き印影をしてくれるお店がおすすめ
実印や大事に思っている印章の作成は丈夫さ、長持ちもさることながら
手仕事による美しさと唯一無二性が欲しいなあ(^^)
というわけで、
どうするチタン、は「お客様判断」にゆだねるとしまして・・・
どうする家康・・・
最悪の三方ヶ原どうする展開後に、まさかの信玄公の他界。。。
(いや、知ってたけど^0^)
からの
甲斐の虎ジュニアVS織田・徳川連合軍
でも織田さん、鉄砲強いわ(>。<)
しかも怖いわっ
築山殿・信康の悲劇(><)
と思いきや、まさかの本能寺の変
(いや 有名だけど)
家康公の伊賀超え!艱難辛苦の旅路。。。
神尾印房では はんこ職人のボク。が手彫りのお仕事にまい進中。
手彫り印章=スピードの両立はなかなか難しく
なかなかの「どうする」案件なのですね~~
伝統工芸や技術を守ること。
印章の技術を伝える大切なお役目と
皆様の印章を強く美しく想いをこめてお作りするお役目
時間は有限
さあ、どうする!?神尾の小わっぱのボク。(笑)
※皆々様、大切な印鑑のご注文は早め早めのご注文にて、お願いいたしまするう~~っ(==)
(東西の旗頭も、三河の殿を叱咤激励中!でもでもあの秀吉さんと対決デス><)
BY ボクつま。
令和5年度「印章」のものづくりマイスターin名古屋市立庄内小学校 [ものづくりマイスター]
こんにちは、ボクつま。です(^^)
令和5年度7月 灼熱の太陽の中 愛知県名古屋市の庄内小学校へ
ボク。が 印章のものづくりマイスター としてお出かけしました
手彫りはんこのお仕事もお待たせしながらですが、
手彫り印章の時間がかかることをご理解いただけるお客様ばかりで
本当に感謝感謝です。
この日ばかりは、子どもたちのものづくりを応援。
今回も自分の名前の一字を石に彫る体験
みんな真剣です。
コロナが下火でもマスクあり、なしはいろいろ
自分の名前の1字を彫ってみた体験は
きっと大人になっても残る記憶
「昔、小学校で彫ったなあ。。懐かしい」
なんて声もチラホラ(^^)
手を動かしたこと
自分の名前を彫ったこと
それを使ったこと
どこかの頭の片隅に
心のすみっこに住んでるもの
デジタル時代に手作りの良さを
「みなさん、よくできました!」
「ありがとうございました!」
BY ボクつま。